top of page

​小学生クラス『基礎定着と自ら学ぶ習慣をつける』学習

小学生低学年 
1教科 ¥4,500
2教科 ¥6,500
​小学生高学年
1教科 ¥6,500
​2教科 ¥9,000
 『先生終わったよ~!』プリント問題を解き終わったA君は、見直しもせずに先生に〇付を丸投げして、待ち時間に騒ぎ出しました…。こういう光景良くありますよね。プリント解いたら間違っているかなんて一切気にせずやりっぱなし。〇付を丸投げされた先生は、沢山の生徒の〇付で、てんてこ舞いで、A君を注意する暇もありません。途端にクラス中が指示待ちの子供だらけで、大騒ぎ!…。学級崩壊はこういうちょっとしたことから始まります。
 
 当のA君にならない為にも、やったらやりっぱなし、先生に○を付けてもらわなければ、指示がなければ勉強できないでは、いつまでも受け身の姿勢で、社会に出ても指示待ち人間になってしまいます。勉強は勿論、日頃からこういう悪い習慣は断ち切る必要があります。もっと子供を信じて、甘えさせず、できることはしっかり自分で責任を持ってやらせてみる事が、自ら学ぶ習慣をつけさせる第一歩であり、とても大切な事です。
 
 当塾での科目は国語、算数、英語となります。まず初めに無料体験にて来ていただき、塾の雰囲気や、塾長の自己紹介をさせて頂きます。その後、数回の無料学習コンサルティングを行います。その結果、学年を遡って振り返り学習をする必要性がある場合もございます。具体的には、小6→小4のひっ算のやり直し学習等。小5→小4の計算復習等。国語に関しては、基礎から文章問題を解かせるので、専用テキストを用いて、あえて学年より下の学年から初め、文章読解訓練を行います。中学生になる前に小4からの勉強はしっかりとしておきたいですね。
 
 学校の先生に質問できないまま、高学年になってしまっている小学生のパターンは意外にも多いな!という印象です。過去には中学3年生でも、小数点の掛け算割り算や、分数の概念が欠如している場合が見受けられました。小学校高学年は特に注意です。出来る限り早いうちからの、振り返り学習は重要となります。
 
​小学生クラスは、365日読書&感想文チャレンジ!を行っています。初めは本をまともに読むことすらなかなか出来ません。ましてや感想文ともなれば、一行で終わることも(笑)読み→感じて考えて→書く。この繰り返しを徹底的にさせることで、子供たちは驚くほどに読解力や、表現力が上がります。英語英語と、騒がしい昨今の小学生授業ですが、英語の前にしっかりと国語をやらせる必要があると考えています。
スクリーンショット 2016-10-30 23.47.54 (1).png

​中学生クラス 『現状と目標を今すぐ!確認』する必要あり!

中学生 
2教科 ¥17,000
5教科 ¥21,000
​​​
まずは無料体験
 0466-86-5011
meiji依頼分.jpg
塾長紹介と合わせて、塾の雰囲気を感じてもらい、将来の夢、目標高校・成績等、明中・羽鳥中の傾向と合わせてコンサルティングし、細かな質疑応答を致します。
hatoriご依頼品.jpg

​高校生クラス『指定校推薦大学進学  or 有望企業就職』の実現

高1から高3        英語2・数学2計4教科
¥23,000
目標を持って高校進学した生徒が、目標実現するためのコースです。大学進学希望であれば、中3卒業後から高校コースをスタートします。
 
実は、高校に進学した学生のほとんどが勉強しません。全くと言っていいほど、勉強しません。これは衝撃的な事実です。結局は、目標も夢もない状況で偏差値ばかりを追い求めた結果でしょう。小学5年生より勉強しないというデータが出ています。高校2年の冬になって、慌てて予備校に通う場合、当コースを高1から始めるよりも、多大なコストが発生します。金額にして最低でも100万円以上。慌てる分だけ損が大きいのです。
 
当コースは、塾生が優先となります。外部生の場合、必ず空きがあるかお電話にてご確認ください。これまで大学指定校推薦枠は勿論の事、学科で1位の成績で優良企業へ就職したケースもございます。普通科、工業科等は問いません。高校1年からしっかり勉強して、成績を取ることの重要性を心から理解できるコースです。
bottom of page